
ブログを始めて8ヶ月くらいの人って、どのくらいのPV・収益がでるものなんだろう?
こんな疑問にお答えします。
- 本記事の内容
- ブログを始めて8ヶ月、ここまでの実績(収益・PVなど)を公開します
- 初めてのアフィリエイトの成果発生がありましたので、共有します
- Googleアドセンスに合格して4ヶ月目の収益も共有
- 自己紹介
この記事を書いている私は、21年11月からブログ運営を始めました。
副業として育てていきたいと考えています。



本業は外資系企業でマーケティングを担当してます。
ブログは趣味と実益をかねて継続したいと思ってます。
- 読者の方へメッセージ
土日に少しずつ更新しているこのブログですが、少しずつ実績が出てきている感じです。
これからブログを始めたいと考えている方や、すでに始めて同じくらいの期間頑張っている方の参考になるよう、記載していきますね。
それでは本題に入っていきましょう。
8ヶ月目の目標と実績
2022年6月 目標→実績
- PV
2,000 → 2,073(達成!) - ユーザー数
1,000 → 1,222(達成!) - 記事数
トータル33 → 33(達成!) - 収益
500円/月 → 750円(達成!念願の4桁まであと少し!) - 2022年の目標
3万円/月以上の収益化 → 遠い…今年中はちょっと厳しいかも


2月922pv・3月865pv・4月637pvと伸び悩んでいましたが5月に逗子関連と旅行関連の記事が伸びて1,376pvまで上昇。
勢いそのままに、6月は2,073pvまで上がってきました!
pv増加の要因は、Google検索からの流入が安定して伸びているからです
こちらが4〜6月のGoogleサーチコンソールでの検索流入結果です。


表示回数・クリック数とも5月に急激に伸びて、6月は月間通して安定しているのが見て取れます。
いくつかの検索ワードで検索順位1位も獲得できてきており、10位以内のキーワードが合計で60個くらいまで増えてきました。


狙ったキーワードで上位表示されるようになってきたのは、とても良いことだと思ってます。



ブログを始めたばかりの頃は、そもそもGoogleにインデックス登録されずに悩んでいたのが嘘のようです・・・
ただし、6月のPV数は5月と比べて大きく増えてはいるものの、検索流入のグラフを見ると伸びているというよりは安定してしまっています。
ということは、今後も検索上位に表示されるような記事を書き続けていかないと、これ以上の伸びは期待できないと言えるかと思います。
やはりコツコツ継続していくことが大切だなと改めて思っています。
毎月恒例のブログレポートに加えて、
最近受講したフィンランド・アアルト大学のオープンユニバーシティーについて2記事更新しました。




日本にいながらオンラインで海外の大学の単位を取得できる制度です。
内容は英語で本格的な授業なのですが、なにせ授業料が格安です!
しかも入学試験はなく、申し込みさえすれば受講することができます。



フィンランド人に混じってよなよなオンラインで授業を受けるのは、なかなかに貴重で楽しい経験でした!
気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
\ 記事を読む /


アドセンスも大きく伸びましたが、実はアフィリエイトでの初成果発生がありました!
これまでのアフィリエイト収益はXサーバーのバナーをクリックいただけると1円が入ってくる、というやつのみでした・・・



初成果発生、めちゃくちゃ嬉しかったです!
詳細は次の目次で記載します。
ちなみに、特に6月に入ってからアドセンスをいじったりはしていません。
pv数が大きく伸びたのに合わせて、自然にアドセンスも伸びたという感じです。



月750円まで増えてきました。毎月のサーバー代約1000円が賄えるまであと少し!
アフィリエイトで初成果発生!


めちゃくちゃ嬉しいことに、先月は初めてアフィリエイトの成果発生がありました!
しかも2件!
いずれも以下の記事からの、楽天トラベル


2つ合わせても数百円と収益としては大きくないですが、初めてのことだったのでとても嬉しかったです。
成果発生すると、こんな感じでメールが届くんですね。
(嬉しすぎてブログ8ヶ月目なのに7ヶ月目だと間違えてます)
この記事は、これから家族旅行等を考えている人の参考になればと思って書いた記事でした。
これを読んで下さったどこかの誰かが、実際に旅行に行こうと自分の記事から予約をしてくれたと思うと、なんだかじわじわ嬉しさが込み上げてきます。



どなたかは存じませんが、楽しい旅行になることを心底願っています!
副業ブログ 来月の目標
2022年7月 目標
- PV:3,000(前月比1.5倍!)
- 記事数:トータル36(最低限+3記事維持!)
- 単月収益:目標1,000円(目指せ4桁!)
- 2022年の目標:3万円/月以上の収益化(あと6ヶ月!)
先月はブログ開始8ヶ月目で、月間2,000pvと収益750円でした。



周りと比較して早いかどうかはさておき、自分なりにコツコツ増やしてくることができたなあと感じています。
月3万円が今年の大きな目標ですが、残りは6ヶ月しかありません。
今月から①1,000円→②2,000円→③4,000円→④8,000円→⑤16,000円→⑥32,000円と、
毎月収益を2倍にすることができれば無事に達成できます!
これは・・・
超きつい!!!
ちなみに、アフィリエイトも意識して先月書いてみたこちらの体験談は、いまだに成果ゼロです・・・
リライトするなど、何かしら対策してみたいと思います。





fotowa(フォトワ)
今月は以上です。
これからもコツコツやっていきたいと思います。
読んでくださり、ありがとうございました!
【副業ブログのはじめ方】
〜かんたん3ステップ〜


最大手のエックスサーバー
初めての場合、無料のレンタルサーバーと悩むところですが
収益化したいと考えている方は有料レンタルサーバーの一択です。
(無料だと、ごく稀にですがいきなりサービス停止してしまう可能性があります)
ブログを始めたい方は、まず最初にエックスサーバー
キャンペーンなどによって価格が変わりますが、だいたい月に1000円ちょっとくらいです。



月1000円でGoogle検索でも表示してもらえる自分のメディアを持てるというのは、なかなか楽しいですよ。
\ 公式サイトから申し込む /


続いて、WordPressテーマをどうするかです。
ご存知の方も多いと思いますが、多くのブログはWordPressというシステムで書いていきます。
「WordPressテーマ」とは、サイト全体のテンプレートのようなもので、デザインなどが好みのものを選んで書き始めることになります。
無料のテーマもたくさんありますが、
- シンプルなデザインが好き
- ゆくゆくはしっかり収益化したい
- 初心者でもサクサク書き上げていきたい
と考えている方は、評判の良いWordPressテーマ「SWELL」
17,600円と決して安くはないですが、期間指定は無いので一度購入すれば永久に使用可能です。
完全な初心者だった自分でも直感的に楽しくどんどん書き進めることができているので、本当におすすめです。
しかも、購入者のみSWELLのアフィリエイトも可能です。
単価も2,500円とかなり高単価で、これもSWELLを選択したポイントの一つです。
\ 公式サイトから申し込む /
様々なおすすめ記事を参考にしつつ、まずはこの4つのアフィリエイト広告サイトに登録しました。
いずれも副業ブログを進めるには登録必須なので、もしまだの方は以下リンクからご登録ください。
特に「もしもアフィリエイト」の中にある「楽天市場」と「Amazon」と連携すると、自分がおすすめしたいものをほぼなんでもブログで紹介できるようになるので、とても楽しいですよ。
以上の3ステップです。ゆる〜く副業をスタートしてみませんか?