![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2021/12/happy_family.png)
葉山ステーションのおすすめ品が知りたい!
こんな疑問にお答えします。
- 本記事の内容
- 葉山ステーションのおすすめ5選を紹介します!
- 自己紹介
逗子に住んでいる4人家族です。葉山ステーションには月1くらいで買い物に出かけてます。
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
大人も子供も喜ぶおいしいものがいっぱいです。今回は独断と偏見で5つ選びました!
- 読者の方へメッセージ
逗子ICから逗葉新道を降りるとすぐにあるのが葉山ステーションです。
鎌倉・逗子・葉山へ車で遊びに来る方は、行き帰りにぜひ寄ってみてください。
それでは、本題に入っていきましょう!
※すべて2022年時点の価格のため、変更されている場合があります
葉山ステーションのおすすめ第5位
![葉山ブラウンスイーツの【今日のおやつ】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-5-3.jpg)
![葉山ブラウンスイーツの【今日のおやつ】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-5-3.jpg)
おいしいスイーツの切れ端を集めた「よせ集め」なのですが、その分ボリュームもしっかり。
子供と一緒にシェアしても十分に楽しめます。
この日はスポンジケーキの切れ端が3つとチョコケーキの切れ端2つに、生クリームと巨峰がどーんと乗って税込270円!
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-5-4.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-5-4.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
コスパ良し!食後のデザートとしておすすめです。
葉山ステーションのおすすめ『第5位』
- 葉山ブラウンスイーツ【今日のおやつ】
- 税抜250円(税込270円)
葉山ステーションのおすすめ第4位
![葉山旭屋牛肉店の【特製 葉山コロッケ】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-4.jpg)
![葉山旭屋牛肉店の【特製 葉山コロッケ】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-4.jpg)
お肉屋さんのコロッケということで、牛肉・豚肉がたっぷり入ってます。
じゃがいもは北海道産の男しゃく芋100%
![特製 葉山コロッケ](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-4-1.jpg)
![特製 葉山コロッケ](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-4-1.jpg)
これで税込100円はとってもお得!
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
夕食のおかずにもぴったりです
葉山ステーションのおすすめ『第4位』
- 葉山旭屋牛肉店【特製 葉山コロッケ】
- 税抜93円(税込100円)
葉山ステーションのおすすめ第3位
![日の出園の【宇治抹茶ソフト】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/image-8-2.jpg)
![日の出園の【宇治抹茶ソフト】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/image-8-2.jpg)
葉山ステーションには、葉山の老舗お茶屋さん「日の出園」のカフェが出店しています。
そこでのおすすめは宇治抹茶ソフト!
濃厚な抹茶味のソフトクリームに、いつも行列ができています。
![葉山ステーション宇治抹茶ソフト](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-3.jpg)
![葉山ステーション宇治抹茶ソフト](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-3.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
買い物の帰りに思わず購入してしまう逸品です。「炒りたてほうじ茶ソフト」や「牛乳ソフト」もあって、子供でもおいしく楽しめますよ
葉山ステーションのおすすめ『第3位』
- 日の出円【宇治抹茶ソフト】
- 税抜306円(税込331円)
葉山ステーションのおすすめ第2位
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2.jpg)
地元逗子で創業120年以上の老舗スーパー、スズキヤの海鮮丼です。
ランチどきには、新鮮な魚を使った多彩などんぶりがたくさん並びます。
今回私たちがピックアップしたのは、「葉山丼」と「あごだし漬けまぐろ・いくら丼」
![葉山丼](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2-3.jpg)
![葉山丼](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2-3.jpg)
![あごだし漬けマグロ・いくら丼](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2-2.jpg)
![あごだし漬けマグロ・いくら丼](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2-2.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2-1.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-2-1.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
休日のランチにはこれ!
多すぎず少なすぎずで、女性でも完食できるサイズ感です
葉山ステーションのおすすめ『第2位』
- スズキヤ【海鮮丼】
- 葉山丼/あごだし漬けまぐろ・いくら丼: 税抜580円(税込626円)
葉山ステーションのおすすめ第1位
![スズキヤの【ジャンボあじフライ】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-1-2.jpg)
![スズキヤの【ジャンボあじフライ】](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-1-2.jpg)
第1位はスズキヤの【ジャンボあじフライ】
第2位に引き続き、地元スーパー スズキヤの逸品です。
このジャンボあじフライ、本っ当にでかいんです。
![ジャンボあじフライ](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-1-3.jpg)
![ジャンボあじフライ](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-1-3.jpg)
どうしても写真だとそのデカさが伝わりづらいので、自宅で重さを測ってみました。
それがこちら。(お皿の重さは抜いてます)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-1.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-1.jpg)
唐揚げだとだいたい7〜9個分!!
みんな大好きうまい棒だとなんと約50本分!!!
それにただ大きいだけでなく、衣の中のあじもふっくら肉厚でとってもおいしいです。
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/11/Ao_Square.jpg)
うちではいつも2枚のあじフライをカットして、子供も含めて4人でシェアして食べてますよ
葉山ステーションのおすすめ『第1位』
- スズキヤ【ジャンボあじフライ】
- 税抜296円(税込320円)
葉山ステーション 店舗情報
![葉山ステーション 店舗情報](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-0.jpg)
![葉山ステーション 店舗情報](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/08/hs-0.jpg)
葉山ステーション
- 営業時間:9:00〜19:00
- 定休日:水曜日
- 駐車場:75台
- 電話番号:046-876-0880
- 住所:葉山町長柄1583-17
今回は以上です。
読んでくださり、ありがとうございました!
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2021/12/demerit-kv-300x225.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2021/12/demerit-kv-300x225.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/04/dino-fukui-kv-300x225.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2022/04/dino-fukui-kv-300x225.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2021/12/hr-kv-300x225.jpg)
![](https://zushinokurashi.com/wp-content/uploads/2021/12/hr-kv-300x225.jpg)